サカナクラウドで「研究」に必要なコインの一覧

サカナクラウドでは、満足度を永久に上げられる「研究」を上手に使うべきです。そこで、研究で上がる満足度と必要コインの関係を一覧にまとめました。

研究とインテリアと併用すれば掃除やエサなしで満足状態を維持することも可能です。

「研究はコインの消費が多そうだから・・・」と躊躇している方は、この記事の一覧を参考にして下さい。研究の効果に対して、想像するほどコインを必要としないことが分かると思います。

前の記事:魚の満足状態とは

次の記事:オタマジャクシとメダカの厳選方法

全ての記事一覧:サカナクラウド攻略記事一覧

iPhone (App Store)、Android (Google Play)

1. 研究に必要なコインと研究ポイント

魚の研究を重ねれば重ねるほど、必要なコインや研究ポイントが増えます。しかし、ここで困るのはどのくらいのコインが必要なのかが分からないことです。そこで、必要なコインと研究ポイントを調べてみました。

満足度が31以上になると、必要なコインや研究ポイントが頭打ちになります。いつまでも消費コインが増えるわけではないので安心してください

また、コインをためて確認したところ基礎満足度は59%までしか上がりませんでした。したがって、どれだけ汚い水槽でも、エサ無しで満足状態を保つ魚にはできません。

(1) 基礎満足度を上げるのに必要なコインの一覧

下表で主に使うのは「コイン累積」です。例えば現在の研究による満足度UPが3であり、6まで上げたいとします。この場合、満足度UPの3と6の「コイン累積」9と45から45-9 =36が必要なコインです。

基礎満足度コイン研究ptコイン累積研究pt累積
11111
23142
34193
481174
5121295
6161456
7221677
8281958
93611319
1046217711
1158223513
1271230615
1385239117
1499249019
15115260521
16131373624
17149388527
181713105630
191943125033
202184146837
212444171241
222784199045
233154230549
243555266054
253985305859
264425350064
274957399571
285757457078
296409521087
3067511588598
31675116560109
32675117235120
33675117910131
34675118585142
35675119260153
36675119935164
376751110610175
386751111285186
396751111960197
406751112635208
416751113310219
426751113985230
436751114660241
446751115335252
456751116010263
466751116685274
476751117360285
486751118035296
496751118710307
506751119385318
516751120060329
526751120735340
536751121410351
546751122085362
556751122760373
566751123435384
576751124110395
586751124785406
596751125460417

2. まとめ

この記事を書くためにコインを集めるのが大変でした。でも、59%で頭打ちになることを確認できたのでよかったと思います。

前の記事:魚の満足状態とは

次の記事:オタマジャクシとメダカの厳選方法

全ての記事一覧:サカナクラウド攻略記事一覧

iPhone (App Store)、Android (Google Play)