サカナクラウドのオタマジャクシとメダカ、大きさだけ見て売っていませんか?「しまった!」とならないように厳選方法を提案します。
前の記事:「研究」に必要なコインの一覧
全ての記事一覧:サカナクラウド攻略記事一覧
iPhone (App Store)、Android (Google Play)
1. オタマジャクシとメダカのデータ
以下、オタマジャクシ30匹、メダカ33匹の能力を集計した結果です。なお、魚の能力値が分からない場合は「魚の5つの能力値の見方と使い方」を読んでください。
なお、いくら能力が高くても、水槽のコストをたくさん消費する魚は水槽に入れられないので、表の右側2列はコストで割った値を計算しました。そして、私が最も重要だと考えるのは、サンクストーン生産効率と水質悪化判定値です。
- サンクストーン生産効率=1日のサンクストーン生産個数(S)÷コスト(C)
- 質悪化判定値=1日に下げる水槽のきれいさ(B)÷コスト(C))
サンクストーン生産効率が高い魚は、多くのサンクストーンを生成してくれます。
また、水質悪化判定値が低いほど水質を悪化させる速度が遅いので、例えば1個のブクブクでも多くの魚を入れることができます。
(1) オタマジャクシ(2024.7.7に調査、30匹)
コスト | 大きさ cm | サンクストーン 個/日 | エサ(小) 個/日 | きれいさ 度/日 | サンクストーン 生産効率 | 水質悪化 判定値 | |
記号 | C | L | S | E | B | S/C | B/C |
平均値 | 10 | 2.41 | 1.2 | 1.0 | 2.9 | 0.1221 | 0.303 |
最大値 | 13 | 3.03 | 1.6 | 1.2 | 3.7 | 0.1444 | 0.360 |
最小値 | 7 | 1.84 | 0.9 | 0.8 | 2.2 | 0.1000 | 0.245 |
水質悪化判定値(B/C):1日に下げる水槽のきれいさ÷コスト
(2) メダカ(2024.7.7に調査、33匹)
コスト | 大きさ cm | サンクストーン 個/日 | エサ(小) 個/日 | きれいさ 度/日 | サンクストーン 生産効率 | 水質悪化 判定値 | |
記号 | C | L | S | E | B | S/C | B/C |
平均値 | 10 | 3.04 | 0.8 | 1.0 | 3.0 | 0.0790 | 0.300 |
最大値 | 15 | 4.60 | 1.3 | 1.5 | 4.6 | 0.0909 | 0.357 |
最小値 | 6 | 1.91 | 0.5 | 0.5 | 2.0 | 0.0636 | 0.250 |
水質悪化判定値(B/C):1日に下げる水槽のきれいさ÷コスト
2. メダカの厳選
私はコストが低いメダカを1~2匹を厳選すべきだと考えています。なぜなら、「ビー玉」のインテリア効果を発動するのにメダカが1匹必要だからです。
インテリア効果を発動するために入れるメダカのコストが大きいと、他の魚を入れるためのコストを圧迫します。また、同じコストなら水質悪化判定値が低い方が水槽にたくさん入れられます。
なお、データを見るとメダカはオタマジャクシよりもサンクストーンを生成する能力が明らかに低いです。したがって、攻略だけで考えると大きいメダカは不要です。
私はコスト4のメダカを2匹、4.73cmのメダカ1匹を残しています。大きいメダカは攻略には向かないかもしれませんが、コレクションとして残しています。
コスト4、5のメダカや4cmを超えるメダカはめったにいません。捕まえたら売らないように気をつけましょう。
3. オタマジャクシの厳選
オタマジャクシは、メダカよりもサンクストーンを生成する能力が高いので悩ましいです。
まず、メダカ同様にコストの低いオタマジャクシを1~2匹を厳選します。また、メダカよりもサンクストーンを多く生成できるので、サンクストーン生成用に数匹残します。
なお、サンクストーン生産用として残すオタマジャクシはコストが大きい方がいいです。なぜなら、14匹しか入らない魚所持BOXを圧迫します。また、魚の数が増えると基礎満足度を上げるための研究に必要なコインも増えます。
ただ、コストが14を超えるようなメダカはあまりいないので厳選は難しくなります。
私はコスト5を1匹、コスト6を1匹、3.5cmのオタマジャクシを1匹残しています。また、他にもサンクストーン生産効率が高いオタマジャクシは5匹ほど残しています。
コスト5のオタマジャクシは1匹しか捕まえたことがありません。また、コスト6のオタマジャクシもめったにいません。コスト5や6のオタマジャクシを捕まえたら逃がさないようにしましょう。
なお、サンクストーン生産効率が0.14を超えると、生産効率が高い方なので残しておきましょう。
3. AR写真を撮るためには
AR写真を撮るとき、魚の大きさは写真のイメージに大きな影響を与えます。以下の記事を参考にしてください。
サカナクラウドはAR機能が楽しいので、攻略だけ考えるのはつまらないと思います。色々な大きさのメダカがいるとAR写真を撮るのが楽しくなります。
あ~。魚所持BOXを拡張したい!
前の記事:「研究」に必要なコインの一覧
全ての記事一覧:サカナクラウド攻略記事一覧
iPhone (App Store)、Android (Google Play)