ゆうちゃんとPython

Python

Python♪2ヶ月ぐらい更新ができなかったので雑談です

雑談です。技術的な内容ではありません。2018年6月18日からホームページをはじめ、1年半ぐらい経過しました。こつこつとホームページを続けてきましたが、更新が2ヶ月ぐらい空いてしまい、ちょっと、とりとめもない記事も書いてみたくなりました。
Python

Pyrhon♪リストのインデックス指定とスライスの例題

ゆうちゃんとのPythonの勉強もリストのスライスを覚えるところまで進みました。スライスはリスト操作において大変便利な機能ですのでしっかりと覚えましょう。なお、Pythonのチュートリアルの図は増分がマイナスの時には使えないので注意しましょ...
Python

Python♪リストの基本的な扱い方。リストとNumPy配列との違い。

ゆうちゃんとの勉強もついにリストを勉強することになりました。if文、for文、リスト(配列)が分かれば、できることがぐっと広がるので楽しみです。でも、リストについてどこまで教えればよいのか悩むところです。リストと配列の違い、NumPy配列、...
Python

Python♪小数の繰り返し処理の落とし穴。range()、arange()、linspace()

for文で多用されるPythonの組み込み関数range()では小数が扱えません。しかし、私はこの仕様は気に入っています。なぜなら、小数の使用は動作が不安定になる可能性があるからです。実はNumPyのarange()やlinspace()で...
Python

Python♪基本:「宝箱」に保管するテクニックの追加例題。abs()も使うよ

for文で繰返し計算を行い、if文により必要なデータを宝箱に保管しておくテクニック記事の追加例題です。次のステップに進もうかと思いましたが、もう少し、例題を解くことにしました。また、この記事では絶対値を求める関数abs()を使って、誤差を判...
Python

Python♪基本:大切なものは「宝箱」に保管するテクニック

プログラミングは、文法が全てではありません。基本的なテクニックを身につけることも大切です。最大値や最小値を求めるような問題では、必要なデータをif分で抽出し「宝箱」に保管しておくテクニックがあります。単純で、かつ、強力な方法ですので、例題を...
Python

Python♪基本:if文の「if...else」「if...elif...else」を使おう

if文は「もしも~だったら」という条件分岐を指定する命令文です。単純なif文については勉強しましたが、ここでは、「if…else」「if…elif…else」の使い方も覚えましょう。これだけ覚えれば、これらを組み合わせて、どんな条件分岐のプ...
Python

Python♪基本:コメントアウトと、インデントやエスケープシーケンス

この記事では、「コメントアウト」「複数行のコメントアウトもどき」「エスケープシーケンス」の説明をします。メインはコメントアウトの説明ですが、ひょっこり、「エスケープシーケンス」の説明が入っています。どのように、「エスケープシーケンス」が「コ...
Python

Python♪基本:if文を使って「もしも~だったら」

いよいよ、中学生のゆうちゃんとの勉強会もif文に突入しました。if文は状況によって命令の内容を変化させる命令文です。例えば、2つのデータを比較して、どちらが大きいかによって、その後の命令を変化させます。命令文の形はシンプルなので、「習うより...
Python

python♪基本:importで読み込むのはパッケージ?モジュール?関数?

 ここでは、import文の使い方を勉強します。わからないうちは、コピペするだけのつまらないimport文ですが、意味や書き方がわかれば、少しだけimport文に親しみがわいてきます。「どうなるんだろう・・・」と悩みそうなポイントを網羅しま...
Python

Python♪基本:簡単なfor文とrandom関数を使ってグラフを表示しよう

if文もfor文も配列も関数も知らない状況で、なにからPythonを説明するのがいいのでしょう。スマホを使いこなす世代の子供たちにhelloWolrdの出力が面白いのは最初の1度きりです。プログラミングの家庭教師って、思ったよりも難しいのか...
Python

Python♪基本:キーボードのキーの名前

ゆうちゃんとプログラムの勉強をしているのですが、「あっ、そこ、割るじゃなくて、かける」「えっ、かけるってどれ」「あ~、アスタリスク・・・じゃなくて雪みたいなマークの・・・え~と、これ(直接キーボードを押す)」「リターンキー押して」「リターン...
Python

Python♪基本:変数は覚えたし、次は型変換と簡単な入出力input(), print()

 ゆうちゃん(中1)との勉強会。変数は覚えたので、次は型変換と簡単な入出力「input()」,「print()」をやってみます。ここまでやれば、やっと、プログラムっぽくなってくるね。type()でデータ型を確認したり、計算した結果を文字列と...
Python

Python♪基本:変数の数値の変更とパソコン内での参照先アドレス。

中1のゆうちゃんに、どこまで説明するか迷ったけれど、変数への値の代入とパソコン内での参照先アドレスについて説明することにしました。コンピューターのメモリー上でのデータの扱いを、ほとんど意識しなくてもよい言語もあります。でも、私はPyrhon...
Python

Python♪基本:変数の型宣言は?数学の文字式・方程式との違いは?

 ゆうちゃんと変数の勉強です。変数って、さらっと流すこともできるけれど、重要ですよね。わかっておいて欲しいことがたくさんあります。ここでは「変数の型宣言」「数学との違い」について勉強します。y=x+1はわかるけど、x=x+1なんて、数学では...